2012年03月22日
2012 フィッシングショー
明日からフィッシングショーですね。
ジョイクラフト Kayak-340の説明を頼まれたので3日間、ブースに立つ予定です。
3月中にメーカーに入ってくる予定だったkayak-340は全て予約で完売。
次回入荷は4月半ば、これもどんどん予約で埋まりつつある状況。
2馬力ゴムボートの常識をひっくり返したまでは良かったのですが、
ここまで注文が殺到するとは思っていなかったのでメーカーも私もパンクぎみ。
フィッシングショー終了と同時に私の倉庫にkayak-340が大量に入荷しますが全て売約済み。
月曜日から納艇に追われそうです。
Hobieカヤックは20ftコンテナに積み込んでみたが、20ftコンテナでは入りきれないぞ!と連絡が...(汗
注文数が多すぎるとの事で結局40ftコンテナを使う事になりました。
コツコツと仕事をして、その仕事が段々と成長。結果が報われるのは嬉しいのですが、どんどん自由な時間が奪われる。
30代後半、まだまだ働け!って事なのかもしれませんね。
ジョイクラフト Kayak-340の説明を頼まれたので3日間、ブースに立つ予定です。
3月中にメーカーに入ってくる予定だったkayak-340は全て予約で完売。
次回入荷は4月半ば、これもどんどん予約で埋まりつつある状況。
2馬力ゴムボートの常識をひっくり返したまでは良かったのですが、
ここまで注文が殺到するとは思っていなかったのでメーカーも私もパンクぎみ。
フィッシングショー終了と同時に私の倉庫にkayak-340が大量に入荷しますが全て売約済み。
月曜日から納艇に追われそうです。
Hobieカヤックは20ftコンテナに積み込んでみたが、20ftコンテナでは入りきれないぞ!と連絡が...(汗
注文数が多すぎるとの事で結局40ftコンテナを使う事になりました。
コツコツと仕事をして、その仕事が段々と成長。結果が報われるのは嬉しいのですが、どんどん自由な時間が奪われる。
30代後半、まだまだ働け!って事なのかもしれませんね。
2012年03月22日
アシタバだったのか!
先日摘み取ったフキノトウの近くに生えていた雑草?

本日その池を管理している方に聞いたら
「ああ、それ?アシタバの新芽だよ」
ほら、大きくなるとコレになるのさ

雑草じゃ無くて良かった~~。
持って行っていいよ。って事なので次回ビニール袋を持って行こう。
カワセミは4時間待ってほぼチャンスなし。
近所の子供がやって来てカワセミを追い掛け回して...
疲れてしまったのか遠くの枝から動きませんでした。

子供は綺麗な鳥を近くで見たいし、びっくりさせて飛び回る姿も楽しいだろうし...
こういうハプニングがあってもカメラ片手に笑って見ていられる様になりたいもんです。
ちょっとイラっとした自分が情けないです。はい。

本日その池を管理している方に聞いたら
「ああ、それ?アシタバの新芽だよ」
ほら、大きくなるとコレになるのさ

雑草じゃ無くて良かった~~。
持って行っていいよ。って事なので次回ビニール袋を持って行こう。
カワセミは4時間待ってほぼチャンスなし。
近所の子供がやって来てカワセミを追い掛け回して...
疲れてしまったのか遠くの枝から動きませんでした。

子供は綺麗な鳥を近くで見たいし、びっくりさせて飛び回る姿も楽しいだろうし...
こういうハプニングがあってもカメラ片手に笑って見ていられる様になりたいもんです。
ちょっとイラっとした自分が情けないです。はい。