ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年11月21日

【パナソニック 洗濯機 給水弁交換】

妙に洗濯に時間が掛かるようになった。
何が原因か洗濯中に椅子を持って行ってじっくり観察。
給水中にポコポコ音がする。

  続きを読む

Posted by しぐ at 23:26その他

2020年11月21日

【ティップラン用のエギ】

長年スクイッドシーカー を使って来た。
20mを超えるポイントは重いエギを選択するが、ずっと違和感が…

  続きを読む

Posted by しぐ at 12:20カヤック&釣り

2020年11月18日

【ゴメクサス x 旧シマノTypeB】

古いシマノのリール用にゴメクサスのハンドルノブを発注。
かなり古いリールには付属するベアリングの1つが合わないので注意して欲しい。

寸法的にはシマノ Type Bだが、  続きを読む

Posted by しぐ at 19:16カヤック&釣り

2020年11月16日

【11/14 東京湾 アジ、イカ、タイ狙い】

朝は北風10mで湾から出られないので、近場でLTアジから開始

いつもコマセを撒いてくれる「鴨下丸」に感謝です。ここでは最大23cm

1時間ほどで移動

26~27cmが最大でした。
風が落ちたので南下開始  続きを読む

Posted by しぐ at 10:27カヤック&釣り

2020年11月11日

【200gを超えるジギング】

近年、毎年の遠征先が三宅島から八丈島へシフトしています。

水深75mまでの三宅に比べると深い所を攻める八丈島
150g中心だったジグが200~400gへ...  続きを読む

Posted by しぐ at 15:56カヤック&釣り

2020年11月09日

【GoTo使って八丈島遠征釣行】

飛行機+宿泊でお安く遠征。
水深は深くても120m程度を流してくれたので楽々ジギング。

カンパチはポツポツ程度。
最大が2.5kgってのはちょっと小さいですが、やはり楽しいですね。

朝の羽田...
  続きを読む

Posted by しぐ at 17:03カヤック&釣り

2020年11月05日

【ロッド オシアジガー S642 追加】

スピニングリールを使ったジギング時だけジグの動きをうまく制御出来ない時があって悩んでいた。
リールの巻き量かな?竿が硬いのか?

ジグの...  続きを読む

Posted by しぐ at 17:05カヤック&釣り

2020年11月04日

【スローピッチで青物】

水深150~200m、ジグ(300~400g)、何とか楽にカンパチを...と調べたスローピッチの世界。
数年前は根魚や中深海魚狙いの釣りだったが今は青物も当たり前にスローで狙うんだね。

購入:グラップラー スローJ B68-3  

Posted by しぐ at 19:41カヤック&釣り

2020年11月03日

【自作ドラグワッシャー】

旧ステラのドラグワッシャー(1枚1,000円x3枚)の在庫が...自作開始

純正同様0.5mmのガスケットを用意してCo2レーザーで切断。
妙なフィーリングだけど無いよりはマシか?  

Posted by しぐ at 16:23カヤック&釣り

2020年11月01日

【東京湾 ティップラン 】

今週もアオリイカです。。
先週より南下して浦賀沖も調査して来ました。

点在する根を…
  続きを読む

Posted by しぐ at 18:48カヤック&釣り