2022年01月28日
2022年01月07日
2022年 初釣りはタコ
年末に天候悪く行けなかったタコに行ってきました。

寒い中コツコツボトムを叩いて何とか1kg程度のマダコを2杯確保。

ほっとして真鯛ねらいに切り替えて観音崎でタイラバを4時間粘りましたが、反応なく帰宅。
タコは早速茹でて冷凍します。

今年もよろしくお願いします。
寒い中コツコツボトムを叩いて何とか1kg程度のマダコを2杯確保。
ほっとして真鯛ねらいに切り替えて観音崎でタイラバを4時間粘りましたが、反応なく帰宅。
タコは早速茹でて冷凍します。

今年もよろしくお願いします。
2021年10月10日
2021年09月15日
2021年09月01日
2021年06月15日
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
毎年悩むロック(アイナメ)狙い。

今年も一番釣れている人と何が違うのか全く分からないまま終了でした。
ワームと重りは皆さんと一緒、根がかり回収を考えて毎年ちょっとリーダーが太い(5号)のが悪さしているのかもな~。
...続く 続きを読む

今年も一番釣れている人と何が違うのか全く分からないまま終了でした。
ワームと重りは皆さんと一緒、根がかり回収を考えて毎年ちょっとリーダーが太い(5号)のが悪さしているのかもな~。
...続く 続きを読む
2021年06月08日
ホビーカヤック 中古
2021年05月22日
2021 5月 沖縄(久米島)マグロ遠征釣行

初の久米島遠征。那覇からまた飛行機で久米島へ。
1日目は移動のみ。翌日朝から釣りです。

太一丸と治丸で私は2日間治丸へ乗船
ルアーでもやりますが、パラシュート仕掛けもやってみます。
餌はムロアジ。
この時期沖縄にはムロはいないそうですが、台湾の方には居てそれを食べているのでマグロは餌として食べるそうです

ロッドは適当にキンメに使っていた200号負荷程度
リールは頂き物のティアグラ30。ベアリング等入れ替えて整備して持って来ました。
PEは多分10号 400m程度です。

パラシュート仕掛けをやる前にジギング、メジャクラ、ジグパラ(イカナゴ)200g
いきなりビンチョウマグロ15kg 準備運動もしていない1投目なのでえらく疲れました。

しばらく休んでいると、船長がパラシュートやるべ...と。
ほら食ったぞ、との事でドラグ調整しながら延々と巻く。30分程度でやっとモリを打って捕獲。
43kgのキハダマグロでした。

2投で2匹。もう十分です。ビール飲んで休憩モードに入ります。

友人にカジキが釣れたりして、夢のような海でした。
2日目はちょっと遊んでエビングしたり...

カツオ狙ってたのですが、狙って釣るのはなかなか難しいですね。
マグロの胃袋の中は、色々入っていました。撒いた餌以外は本当に小さな魚だらけ、ふぐとか...何でも食べるんですね。

2日目もいい魚釣って終了です。

予定より1便早めの飛行機に乗れたので22時頃に羽田でした。
毎年は無理ですが2~3年に1回位ならこんな贅沢な釣りもしたいですね。
2021年05月17日
2021年04月26日
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
春のカンパチ狙い。今回も八丈島で嬉しい1本に出会えました。

1日目
羽田空港

朝のビールから遠征開始。コロナ禍で飛行機は欠航だらけですが減便の影響か座席は行きも帰りもほぼ満席でした。
到着後.. 続きを読む

1日目
羽田空港
朝のビールから遠征開始。コロナ禍で飛行機は欠航だらけですが減便の影響か座席は行きも帰りもほぼ満席でした。
到着後.. 続きを読む
2021年04月12日
2021年04月10日
2021年04月08日
【ホビーカヤックの運搬 2トンロング】

これはお客様が借りて来たレンタカーですが、この長さのトラック。
カヤック遊びでは最強ですよね。よく見る2t車だと長さが足りないので2tロングでしょうか?
欲しい。
2021年03月31日
2021年03月29日
【ホビーカヤック カーペットも交換】
前記事でラックを組み替えましたが、カーペットも全て交換です。

以前より少し濃い色にしたので、カヤックが綺麗に見えます。
高価なカヤックですからね、傷の防止もあります。
明日カヤックが入荷するとほぼ見えなくなっちゃうんですけどね~

以前より少し濃い色にしたので、カヤックが綺麗に見えます。
高価なカヤックですからね、傷の防止もあります。
明日カヤックが入荷するとほぼ見えなくなっちゃうんですけどね~
2021年03月29日
2021年03月29日
2021年03月25日
【ホビーカヤック用工具】
ホビーカヤックの多くはアメリカで作られている為、使われているネジは「インチ規格」です。

六角レンチだけはインチサイズ用の物を(画像左)を購入して下さい。
少し大き目のホームセンターなら300円程度です。
六角レンチだけはインチサイズ用の物を(画像左)を購入して下さい。
少し大き目のホームセンターなら300円程度です。
2021年03月19日
【ピンクのコンテナ船】

コンテナ船って地味なイメージないですか?
今回コンテナを運んでくる[ONE COLUMBA] って船はピンクなんだよね。
20ftコンテナ14,000個積める大きさなんだって、ちょっと想像が付かない規模ですね。
お店への入荷はやはり4月上旬っぽいです。
2021年03月19日
【タイダウンの鳴り】

車載時にカヤックを固定する為のタイダウンベルトが風で「ビーン」って鳴ってうるさい時ありますよね。
1~2回転ねじってから固定するだけで音が消えるので試して下さいね。
#ホビーカヤック #カヤックフィッシング #シグナルキャット
2021年03月17日
【ミラージュドライブ用ターボフィン】

キックアップ機構ありのMD180-KU用と
キックアップのない前のMD180でフィンの形が微妙に違います。
互換性無いので購入する時は気を付けて下さいね。
#ホビーカヤック #シグナルキャット
2021年03月12日
2021年03月12日
【ホビーカヤック パスポート】
ホビーカヤック パスポート10.5にバック可能なドライブユニットMD180の組み合わせで発送です。

価格はちょっと高くなりますが、後でアップグレードキットを購入するより安くバック機能が入手出来ます。 続きを読む

価格はちょっと高くなりますが、後でアップグレードキットを購入するより安くバック機能が入手出来ます。 続きを読む
2021年03月09日
「HOBIEカヤックの発送」
購入後に発送待ちだったホビーカヤック。
暖かくなって来たので発送依頼が続々です。こっちはアウトバック

雪解けまで3ヶ月保管、引っ越しするまで保管、手持ちのカヤックが売れるまで保管。色々あります。
こっちは...
続きを読む
暖かくなって来たので発送依頼が続々です。こっちはアウトバック

雪解けまで3ヶ月保管、引っ越しするまで保管、手持ちのカヤックが売れるまで保管。色々あります。
こっちは...
続きを読む
2021年03月01日
2021年03月01日
2021年02月22日
2021年02月22日
2021年02月18日
2021年02月18日
【何でも味噌漬け選手権】
サワラの西京漬けを作っている容器に、色々な魚を入れていく。
2日後に焼いた。

サワラ
ワラサ
タチウオ
カラフトマス

サワラが最強なのは分かっているが、我が家ではタチウオも同時に無くなった。
次回はサワラ、タチウオのリレー便だな。
2日後に焼いた。
サワラ
ワラサ
タチウオ
カラフトマス
サワラが最強なのは分かっているが、我が家ではタチウオも同時に無くなった。
次回はサワラ、タチウオのリレー便だな。