2019年04月25日
2019年04月24日
2019年04月23日
ガーミン魚探
2015年にガーミンの魚探を購入してもう4年。
当時は話題にもならなかった魚探ですが、最近はHONDEX使うかガーミン使うかって位にガーミンをカヤックに使う方が増えて来ました。
(Mirage Compassにガーミン GT-41TM)
続きを読む
当時は話題にもならなかった魚探ですが、最近はHONDEX使うかガーミン使うかって位にガーミンをカヤックに使う方が増えて来ました。
(Mirage Compassにガーミン GT-41TM)
2019年04月23日
2019年04月22日
2019年04月20日
2019 4/19 横浜アジング 1匹
開幕との情報から遅れる事約1ヶ月(汗)
風予報が悪いものの、何とか時間を作って出撃

1匹見つけて、よーしこれから...ってタイミングで風が強くなり、雨。
あまり粘らずに帰ってきちゃいました。また行きますね。
風予報が悪いものの、何とか時間を作って出撃

1匹見つけて、よーしこれから...ってタイミングで風が強くなり、雨。
あまり粘らずに帰ってきちゃいました。また行きますね。
2019年04月15日
2019 OUTBACK(ブルー)「Slate Blue」
昨年追加された「Slate Blue」 Slateってのは石板とか粘土板って意味で
少し灰色?水色?にも近いブルー、...いや、本当にこれ日本語では何色って言うんでしょうね?

発表があった時 続きを読む
少し灰色?水色?にも近いブルー、...いや、本当にこれ日本語では何色って言うんでしょうね?

発表があった時 続きを読む
Posted by しぐ at
18:31
2019年04月12日
2019年04月12日
2019 Mirage Outback(オレンジ)
赤の次はオレンジのアウトバック(ホビーカヤック)

これの次はブルーの引き渡し。
今週、延々と続いた発送と引き渡しの作業中、全色写真撮ろうと思っていたのにバタバタ作業していたら写真忘れました。
来週中にもう1便コンテナ。
が...14.15日は48時間の港湾ストライキだそうで...ふぅ。

これの次はブルーの引き渡し。
今週、延々と続いた発送と引き渡しの作業中、全色写真撮ろうと思っていたのにバタバタ作業していたら写真忘れました。
来週中にもう1便コンテナ。
が...14.15日は48時間の港湾ストライキだそうで...ふぅ。
2019年04月12日
2019年04月10日
2019 ホビーカヤック アウトバックと言えば
2019からOutbackが色々と新しくなってますね。
海外の紹介動画を見た方から頻繁に問い合わせがあるのが、これ
カヤックの後ろにカポっとハメる枕みたいな...
あ、この赤いOUTBACKかっこいいですよね~。

正式名称は
続きを読む
海外の紹介動画を見た方から頻繁に問い合わせがあるのが、これ
カヤックの後ろにカポっとハメる枕みたいな...
あ、この赤いOUTBACKかっこいいですよね~。

正式名称は
続きを読む
2019年04月10日
2019 4/5 横浜アジング ゼロ~
そろそろアジングでも...と出掛けた4/5。
ふれーゆ到着、ううう寒い。

普段は大抵クリアー系で行くんだが、多少目立つ色もたまにはね。

小さな触りは出たけど釣果はメバルのみで終了。
釣果を見ながらボチボチ通います。
ふれーゆ到着、ううう寒い。

普段は大抵クリアー系で行くんだが、多少目立つ色もたまにはね。

小さな触りは出たけど釣果はメバルのみで終了。
釣果を見ながらボチボチ通います。
2019年04月09日
2019 HOBIE kayak 続々入荷中
月曜日、久しぶりに雨。
そう、今日はホビーカヤックの搬入日...Orz
雨の中、コンテナから大型トラックへ積み替えて倉庫へ搬入する肉体労働の日です。

今回は40ftコンテナでは入り切らず... 続きを読む
そう、今日はホビーカヤックの搬入日...Orz
雨の中、コンテナから大型トラックへ積み替えて倉庫へ搬入する肉体労働の日です。

今回は40ftコンテナでは入り切らず... 続きを読む
2019年04月09日
焼き芋対決 (紅あずまvs紅はるか)結果
「紅あずま」と「紅はるか」
オーブンに入れて予熱なし 150度 150分
出来上がり~

ねっとり系の「紅はるか」からは大量の蜜が溢れ出して水飴になって固まっています。

やはり圧倒的にねっとり系が圧勝...と思ったのだが、勝負はそう簡単ではなかった。 続きを読む
オーブンに入れて予熱なし 150度 150分
出来上がり~

ねっとり系の「紅はるか」からは大量の蜜が溢れ出して水飴になって固まっています。

やはり圧倒的にねっとり系が圧勝...と思ったのだが、勝負はそう簡単ではなかった。 続きを読む
2019年04月09日
焼き芋対決 (紅あずまvs紅はるか)
焼き芋対決 (紅あずまvs紅はるか) 焼き芋対決

ホクホク系代表の「紅あずま」
と
ねっとり系代表の「紅はるか」
両方一緒にオーブンに入れて150度 2.5時間
結果は次回

ホクホク系代表の「紅あずま」
と
ねっとり系代表の「紅はるか」
両方一緒にオーブンに入れて150度 2.5時間
結果は次回
2019年04月02日
焼き芋 長時間調理(14時間)
焼き芋を甘く仕上げる方法が何故か気になって実験開始。

成功例:(安納芋 オーブン 予熱なし 150℃ 2時間)
今回とことん突き詰める気はないので、毎回違う芋を買って来てみたり...以下長文注意 続きを読む

成功例:(安納芋 オーブン 予熱なし 150℃ 2時間)
今回とことん突き詰める気はないので、毎回違う芋を買って来てみたり...以下長文注意 続きを読む