ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月10日

2019 ホビーカヤック アウトバックと言えば

2019からOutbackが色々と新しくなってますね。
海外の紹介動画を見た方から頻繁に問い合わせがあるのが、これ

カヤックの後ろにカポっとハメる枕みたいな...
あ、この赤いOUTBACKかっこいいですよね~。
2019 ホビーカヤック アウトバックと言えば

正式名称は

777010 LOADER ASSY, 2019 OUTBACK
って言います。
車載時にラダーが傷つかないようにするガードです。

このパーツはOutback購入すれば付いてきます。
標準装備品です。

Outbackは重量こそ重いんですが、しっかりした取手と船体横のアルミパイプ(H-BAR)も手で持てる。
船体後方のパイプも両手で持てる。シートを取り付けるパイプも持てる、あちこち持てる。

車載時、一番最初に行うカヤックの先端を車に立て掛ける作業。
先程のローダーを使うのでラダー周辺に傷付く心配もなく安心して力も入れられる。
車載時、2019 Outbackはあれれ?って位に楽な事に気が付きました。

持ちにくい30kgのカヤックより、持ちやすくて力の入る40kgのカヤックの方が車載が楽って事ですね。

車載を楽にする為に皆さん色々と工夫していますが、力を入れやすいグリップハンドルをカヤックに
取り付けるってのが一番効果的なのかもしれません。

あと、多くの方が使っている「INNO カヤックリフター」「ノンスリップパッド」はもちろんオススメ。
それ以上にお金を掛けられるなら「オーバースライダー」導入まで一気に行けば完璧です。

カヤックフィッシング、少し楽する事にお金を掛けてみて下さい。急に楽しくなりますよ。


このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
2019 ホビーカヤック アウトバックと言えば