ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年09月29日

アジのある生活



う〜ん。うまい!!

やっぱりアジが好き


  

Posted by しぐ at 21:31

2019年09月29日

ステンレス石鹸



何年か前に流行ったこの石鹸
あぁ、あれね…って方も多いけど…

手に付いた魚の匂いに凄く効果ありますよ。
ステンレス石鹸にハンドソープ付けて普通に手を洗うだけ。

ぐるっと回って知らない話?

  

Posted by しぐ at 21:25カヤック&釣り

2019年09月29日

9/28 横浜アジング(ポート)

エレキの配線が完了したので、マイボートのテスト釣行。

根岸湾奥で動作テストを行ってからアジ探し。  続きを読む

Posted by しぐ at 13:05

2019年09月29日

DC1224WP-2 配線完了(i-pilot)


24v仕様のi-pilotと充電器の配線を終わらせました。

まだまだやりたいことはありますが、ボート艤装の1番大事な所が完了した事になります。
テスト釣行はもちろんアジングです。  

2019年09月28日

i11s 連続出荷

今回、黄色いi11sです。
船の交通量の多い海では目立つ黄色の方が人気があります。


三浦方面、真鶴、伊豆方面に行かれるとの事。
アオリイカ、沖から狙えばバカみたいに簡単に釣れますのでジャンジャン釣っちゃって下さい。  

Posted by しぐ at 13:23

2019年09月28日

滋賀県からお受け取り

400kmの道のり(5時間)を取りに来て頂きました。
Revolution11 最後の1艇でした。(次回入荷は来年?)


帰りはラグビー見て帰るそうで、素敵な休日になりましたね。
安全運転でお帰り下さい。  

2019年09月28日

黒いスマホは選択ミス

機種変更、今回は黒を選択しました。

表も裏も黒くてツルツル。
液晶が点灯するまで裏表が全然判断出来なくて使いづらい!!


裏面にHobieのステッカー貼って判別出来るようにしました。
ちなみに  続きを読む

Posted by しぐ at 12:41その他

2019年09月28日

アドベンチャーアイランド 発送です。



一人で車載して気軽にセーリングを楽しめるAdventuer Island。

普通のカヤックと違いパーツが多いので、船体+長いダンボール箱での発送です。
ダンボール箱が非常に大きい為、送料は毎回見積もってもらっています。
カヤックの1.5倍程度で発送出来る事が多いです。  

Posted by しぐ at 02:07カヤック&釣り

2019年09月27日

ミンコタ i-pilotの取り付け作業

70lbのi-pilotの取り付け作業。
シャフトはカスタム品で62インチ。キャビるかなぁ


充電器は...  続きを読む

Posted by しぐ at 03:22カヤック&釣り

2019年09月26日

ヘルシオ ホットクックで長時間加熱

OKストアで塊肉を購入して4~5時間加熱。

最近そんな料理にはまってます。


これは軟骨入りのバラ肉を角煮にした物

  続きを読む

Posted by しぐ at 19:47料理&低温調理(Anova)

2019年09月26日

2019最後の?コンテナ 

9月のコンテナが無事到着。
2019年モデルの仕入れはこれが最後。


今回もアウトバックの注文が多く、どんどんトラックに積み替えて搬入しました。
  続きを読む

2019年09月24日

ワイパー替えゴム

新幻覚ボート(ヤンマー)のワイパーゴム

前オーナーが車用を使用していたが、ブレード加工が微妙。
SWタイプの700mmの物を購入して600mmにカット、ゴム固定の金具の形をSWタイプへ曲げて合わせました。


上手く拭き取ってくれるといいけど...  

Posted by しぐ at 10:07カヤック&釣り

2019年09月22日

フィシングカヤック用ドライスーツ



夏も終わり、消費増税の駆け込みでバタバタ。
そんな中、売上が伸び始めたのがコレ。忘れてませんか?今年の冬に着るドライスーツ。  

2019年09月22日

【広谷商店 船底シート】



船底シートが到着したので夜中に設置作業。
説明書もよく考えてあるし、それ以上に組み立て方も楽々でビックリ。
  続きを読む

2019年09月19日

【テプラをリールに貼ってみた】 恐ろしくダサイ

「何色のテープなら合うかな?」


左上:マスキングテープ 手書き
右上:緑色
左下:金地黒文字
右下:黒地金文字
  

Posted by しぐ at 15:34カヤック&釣り

2019年09月19日

【釣りクラブ 応募状況】

本日メールをチェック。早速3名の方から応募頂きました。

ボートアジング、ボートシーバスやってみたい。
ボートの事勉強したい、遠征行きたい。

皆さん応募理由は様々ですが、遠慮なくご連絡下さい。
http://www.beblue.net/beblue/index.html  

Posted by しぐ at 13:07カヤック&釣り

2019年09月17日

9月16日 横浜ボートアジング



アジの在庫が切れたので近場でボートアジング。
顔を見せたのは20センチ程度と小さいが10匹確保して帰宅。  

Posted by しぐ at 11:05カヤック&釣り

2019年09月16日

そうだテプラ買おう!


リールに何号のラインをいつ何メートル巻いたか昔は覚えてたんだがもう無理。

会社ではキングジムのテプラを使用しているが自宅にも1個欲しい。
スマホから直接出力出来るのが欲しいので調べ始めた。
  続きを読む

2019年09月10日

台風15号 ボート無事でした。

ボート遊びを始めて20年。
今まで何度か台風被害にあってますが今回は無事でした。
  続きを読む

Posted by しぐ at 16:54カヤック&釣り

2019年09月09日

クロスロープの加工

8本で編んであるクロスロープを加工中。
柔軟で扱いやすいロープだが、加工はちょっと複雑

端材を持って来て、練習中

なるほど、最初さえ間違えなければ!
  

Posted by しぐ at 11:28カヤック&釣り

2019年09月09日

牛テールスープ作り

OKストアで見かけた牛テール。
スープ取ってみよう!

表面を焼いて

水のみ  続きを読む

Posted by しぐ at 11:21料理&低温調理(Anova)

2019年09月08日

台風対策 ロープ増し

ボートのロープを追加。

通常1本の所を2本に。
通常は、多少緩めに止めるロープですが、台風時は船が暴れた勢いでロープが切れるのでキチキチに。

本当はお隣のボートとも結んで
  続きを読む

2019年09月08日

茅ヶ崎から~お客様

HOBIEカヤックの販売を開始した頃からのお客様がご友人にもHOBIEを勧めて頂き本日納艇。
赤いRevolutio13 


最近Revo13が売れています。
  続きを読む

Posted by しぐ at 12:52カヤック&釣り