ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月29日

そろそろお休み~~

周りの会社もほとんどお休みに入ってしまい電話も来ない。メールも来ない。

ホビーカヤックも全部売れてしまい売る物もない。
明日納品予定のスパンカーをコツコツと作って、お客さんの希望で俺の仕様と同じくスパンカー上部に
セーフティーフラッグ取り付けられるように加工。


正月はと言うと...為替相場は動いているからやるとしてもチャートの監視程度か...
チャンスがあれば乗りますが、元気ある動きはあまり期待できないからグダグダな正月になりそうです。

よいお年を~  

Posted by しぐ at 18:59カヤック&釣り

2010年12月25日

潮干狩りに行って来ました。

こんにちは、昼の遊びを何でも夜の遊びに変えてしまう、しぐです。

昨夜、深夜02:00まで潮干狩りに行ってました。
ヘッドランプとウェーダーを用意してアサリを探すこの遊び、やっぱり面白いです。


気温より水温の方が高いので寒くはないですが、真冬に潮干狩りを行う俺を見る
世間の目は冷たいみたいです。

くらむちゃうだ~~~  

Posted by しぐ at 15:58カヤック&釣り

2010年12月24日

今夜は...アサリ食いてぇ

クリスマスパーティーのお誘いの連絡の中に何故か「潮干狩り行こうぜ!」の連絡

何も今日じゃなくても...と潮を確認。
「うん、今年は今日しかないね!」

って事で潮干狩り決定。

朝、子供たちの目が覚めると枕元の赤い靴下から滴り落ちる海水。
中を見ると大粒アサリがゴロゴロ...
サンタさん
ニンテンドーDSのカセットとアサリを間違えちゃったんだね♪

皆さん、良いクリスマス過ごして下さ~い  

Posted by しぐ at 14:14カヤック&釣り

2010年12月11日

MT4→MT5へ(FXネタ)

FXで使うチャートソフトをMT4からMT5へ変更。

デモサーバーがまだまだ少なかったり不安定だったりと弊害もあるが
10分足や2時間足が選べるのは大変ありがたい。


じゃあ勝てるようになったのかって言うと、これは別でして(汗

短期で狙う時にまだまだ10分足を信じ切れなかったり、2時間足の移動平均でびびって利食いしたり
情報が増えた分混乱している感じ。

増えた情報の中から無駄な情報を削る作業に戸惑っております。

ふむ~~~。
やるべき事は分かっているのにまだまだ割り切れていないなぁ...

また迷路。いつも迷路。
この迷路を抜けるとまた迷路。
釣りと一緒ですがな。  

Posted by しぐ at 14:08株&FX等

2010年12月06日

夜スミイカ~朝スミイカ~昼スミイカ

この時期珍しい位の凪予報

こりゃ東京湾でスミイカ釣りじゃい!

って事でスミイカを狙いに行って来ました。


詳しくは
を見て下さい  

Posted by しぐ at 19:47カヤック&釣り

2010年12月04日

海に出るかの判断基準

金曜日に暴風が吹いて、今日土曜日、日曜日とほぼ無風の予想。



この予報で行ける!って海に出るといい釣りが出来ないんです。

だって...波の予報 土曜日は


三浦半島で1.5m程度のウネリが残ります。

前日に大荒れしたので海底が引っ掻き回されて底荒れも予想出来ます
カヤックで砂浜から出るとなると出艇に大きな波を食らう可能性もあります。

ボトムを慎重に狙うエギングやカワハギ釣りではウネリの影響で釣り辛い。

どんなに天気が良くても今日はパスなんですよ。

では次の日の日曜日に目線を移します。
天気も風も波も文句なし!よし三浦に行こう!

今度は潮を見ます。

大潮ですが、大潮ってだけで行くと撃沈します。

三浦や房総などの外海ですと東京湾のように、下げ潮だから南の潮、上げだから北の潮
とは決まっていませんが、それでも影響は出ます。

のんびりカヤックで...8時~14時位まで釣りしようかな?
なんてプランを立てると、潮が動かないし魚釣れないし(涙 ってなりますよね。

潮の動く6時から10時まで北東の風を追い風に利用して楽々とエギングポイントまで出ます
3~4mの北東風。北東の風に流されながら釣りを展開するのですからその流しで
効率良くアオリイカを狙えるポイントを絞り込む

エギング開始。
アオリイカ釣りまくり。

潮止まりを利用して10~11時までに深い場所に移動して今度はジギング

ジギング開始。
ワラサとカンパチを追加して...


13時頃から南風が強まりますが、ジギングなので何とか釣りにはなるでしょう。

もう1時間もすると段々と南風が強くなる予報。
どんなに沖に出ていても追い風で楽々と帰って来れる。

ジギングとエギングを逆にしてもいいですが、風が弱い内にシビアなエギングした方が効率いいですよね。
こういうプランを考えて、後はその場の状況に合わせて多少修正です。

風が早めに吹いて来たから帰ろうとか、イカに元気が無いから早めにジギングに移動とか...

俺がいつもいい釣りを展開するのは条件を揃えてプランを立てているからです。
釣りって行為がしたいだけなら何も考えなくてもいいです。
俺は魚が釣りたいんですよ。だから条件が揃うエリアを絞るし効率も重視します。

後は安全性。
粘りすぎて風が10mにもなってしまったら...
最悪出撃場所の和田長浜ではなく、安全に着岸出来る三戸浜に逃げようとか...その辺まで考えています。

まあ...朝6時から釣りしてアオリイカ5~6杯釣って、小便の為に上陸してホットコーヒでも飲んだら
沖でジギングするの面倒になって帰っちゃうw

大体こんなですけどねん。

魚を釣る事に専念して無駄のないプランを立てて下さい。
風を利用して沖に出て、風を利用して岸に戻る。
体力なんて使わずにいかに効率よく魚を釣るか。

だからホビーカヤックに乗っているし、もっともっと効率よく釣りをする為にスパンカーも当然使います。

これからカヤックで釣りしようかななんて思っている方の参考になれば幸いです。

  

Posted by しぐ at 13:59カヤック&釣り

2010年12月02日

ホビーカヤックの在庫がぁぁ...

倉庫に沢山積んであったホビーカヤックの在庫がとうとう底を突き始めました。

本日もせっせと屋根にカヤック積んで発送です。
梱包剤でグルグル巻きにすると持つ所が無いので屋根に上げるだけで腰を悪くしそう


楽な方法もあるのですが、をりゃ!と気合を入れて持ち上げた方が早いのです。

最近はHPの置き場所をチョロチョロ変えたり。
デザインをちょこっと変更したりして遊んでいます。

気になる方はポチっとなw

  

Posted by しぐ at 19:54カヤック&釣り

2010年12月02日

ダメなおっさん

随分と前から面倒を見ている不動産関係のおっさんが久し振りに顔を出しに来た。

どうしたんだろ?と思ったら
「やっといいビジネス見つけたんですよ~」との事。

この不況で仕事が減って苦労していたみたいで、かなりの笑顔。

「ネットワークビジネスって言ってですね...」と話し始めた。

はぁ...なんでこういうダメな人ってこういうのに嵌るんだろうか?
ネットワークビジネスってビジネスモデルとしては非常に面白いと思うし
確かに頑張ったら頑張った分だけ収入にもなるんだけどさ。

この手のビジネスで成功する位の人間なら今の仕事で苦労なんてしてないんですよ。

自分を頂点としたピラミッド作り、自分の下に100人集めれば確かに自動で
お金が入って来ます。が...その100人をフォローするのも管理するのも自分ですよ。

100人のトップって事は中小企業の社長クラスですね。
今も昔もダメダメで...そんな人が100人規模の会社の社長レベルになれるとでも?

逆に言うと、今成功している人はネットワークビジネスやっても成功します。
今ダメな人は何をやっても成功しません。

入会金3万円だってさ。
3万円も払って自分より上位の人間の為に配当を集めるお仕事...
このおっさんドMなのかしら?

おっさんが成功してベンツに乗っているような事があれば、俺はその頃にはきっとジャンボジェット持ってるね。
成功を祈る  

Posted by しぐ at 19:07その他