ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月09日

ん?

SWのラインローラーに不具合で5000~20000がリコールとの噂。

正式発表は19日頃かのぅ

シマノの株、売りじゃ~~~。
儲かったらステラ買おうw  

Posted by しぐ at 22:36カヤック&釣り

2009年10月09日

ふぇ~

外房行きを決めて大急ぎでアシストフック用の針を購入しに釣具屋へ。
500円の買い物なのに8000円も使ってきてしまった。いか~ん

仕事に没頭して気がついたら21:00。ヤバイ出発は22:30じゃ!
帰ってからアシストフック2本だけ作って。道具準備に20分

夜ご飯食べる時間なかった(涙)

行ってきま~す。
大原まで遠い道のりだなぁ。  

Posted by しぐ at 22:21カヤック&釣り

2009年10月09日

台風明けに注文集中

台風中、夜中に携帯のメールがピンポン♪とやたらと鳴る。
海上でチェックする為に設定している防災メールが河川の水位を送ってくれる。

が、あまりにも大量のメールに寝不足ぎみ。
そんなメール切ればいいじゃん。って言うけど、万が一の時の為の設定。
うるさい!って配信ストップしたり、気が付かないようにバイブにしたら意味無いじゃん。

でも寝不足...朝までに25件もメール入ってた。アホか!
うるせ~。って言って結局見ないんだから設定解除してもいい気がして来たな。
海上で怖い思いしないように津波警報と雷雨の警報だけ送ってもらおうかな。

眠い目を擦りながらメールをチェック。
あれ~~。カヤックの注文が妙に多い。いかん!艇によっては在庫切れが出始めた。
しぐグリップの注文もいつもより多い。
こういう通信販売やっていると感じるんだけど、気圧が下がっている最中は注文はまず入らない。
急激に気圧が上がる瞬間に注文が殺到する。

前線が西日本から北上する場合は注文は南から入り北へと抜ける。
人間の行動も気圧に左右されるんだな~ってのが10年以上も通販やっている感想ですね。

って事で台風一過。こりゃ外房でしょ!
シケ後の荒食いに期待。
その後は相模湾でカツオマグロ。
来週の平日に1回位はナイトシーバスやりたいな。
週末にはカヤックでカワハギ&青物狙い。

平日は当然お仕事。休日はプライベート釣行とクラブの釣行とカヤックの接客。
昼仕事、夕方空手、夜シーバス、深夜FX。
充実しすぎでかなりヘロヘロ。
なに削ろうかしら?釣りは削れないでしょ。空手休んだら月謝もったいないよね。  

Posted by しぐ at 14:00カヤック&釣り