ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月12日

大きめのモモ肉

大きめのモモ肉
大き目のモモ肉を大量購入。ある程度の平面がないとどうしても見た目がオリジナルチキンに近づかない。
最近は、ケンタミックスではなくケンタハーブフラワーを使う事が多い。今回もハーブフラワー。

手を抜き、クレイジーソルトを溶かした塩水に肉は漬けておいた。
卵と牛乳を溶いた液体に肉を漬けてから粉をまぶす。

185度まで熱した油(ラード+サラダ油)に突っ込む。肉の量が少ないと十分な圧力が発生しないので
油の中に20ccの水を突っ込み素早く圧力鍋の蓋をする。

今の課題は温度管理。185度投入の150度での長時間調理(15分)を目指す
蒸気が噴出口から出るタイミングに油が何度なのかは不明だが、中が見えない圧力鍋では
これと音を目安にするしかない。

火を止めてから10分程度で蒸気が出なくなったのでちょっと加熱してまた蒸気が出たら消火
15分経過。
大きめのモモ肉
おほほほほ、すげ~じゃん。ハーブの香りも程よく残っているがちょっと衣が薄かった。
こんな感じで非常に似た物に近づいている。

問題は香りと味、市販品は明らかに塩分の不足は感じるし、ハーブの一部が弱い。この一部が分からないので
SB食品から考えられるハーブ類ををりゃ!と取り寄せた。
大きめのモモ肉

今の温度管理は肉1個ではまあまあだが、肉を2個3個と多目に突っ込めばまた変わってしまう。
これを解消するには、現在上手く行っている温度を確認しなくてはならない。
1分ごとにデータを取り、理想の温度カーブを完成させる。

このカーブさえ出来上がれば、勘で火加減する必要はない。失敗もなく肉の量も増やせるのだ。
圧力鍋の中の油の温度を計る為に温度計を付ける。
って事で...金属加工屋さんにお鍋渡して来ちゃいました。いつ出来上がるかは不明w
加工代も不明だが、多分圧力鍋2個位は買えるではないかと...?

鍋が戻って来たらまた再開します!



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(ケンタッキー 再現レシピ 2009年版)の記事画像
偽ケンタ
クリスマスはケンタ
タイムかオレガノか...
こんな感じか?KFCレシピ
たまには本物ケンタ
ハーブってさぁ...
同じカテゴリー(ケンタッキー 再現レシピ 2009年版)の記事
 偽ケンタ (2010-06-16 04:01)
 クリスマスはケンタ (2009-12-26 07:31)
 タイムかオレガノか... (2009-05-28 10:28)
 こんな感じか?KFCレシピ (2009-03-30 16:06)
 たまには本物ケンタ (2009-03-24 05:37)
 勝手にダイエット (2009-03-19 17:50)
削除
大きめのモモ肉