ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月06日

GWの登山(蓼科山)

GW、長野に足を延ばしてトレッキング。

往復4時間程度の蓼科山 7合目-山頂ピストンです。
GWの登山(蓼科山)

気持ちの良い新緑の登山道、まだボチボチ雪が残っています。
GWの登山(蓼科山)

標高を上げて行くと雪の量が...お散歩気分だったのでアイゼン持って来てないぞ。
おいおい!雪だらけじゃねーか!不安だらけ
GWの登山(蓼科山)

山頂直前は物凄い雪の壁(汗
大丈夫かいな?と思ったが長靴履いた中学生が登っているのでまぁ...大丈夫かと
GWの登山(蓼科山)

コースタイム通り2時間で到着。360°視界が開けるってのは嬉しいものです。八ヶ岳が綺麗
GWの登山(蓼科山)

山頂はかなり広く大きな岩だらけ。
GWの登山(蓼科山)

下りは雪の壁を滑り降り、ルリビタキ、キビタキの声が響き渡る登山道を下山。
気持ちの良い登山となりました。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(登山)の記事画像
丹沢 塔ノ岳に再度登ってみる
ボルダリングジムに行ってみた
山に持って行くカメラ選び
塔ノ岳アタック...無念の途中下山
塔ノ岳に登ってこよっと
同じカテゴリー(登山)の記事
 丹沢 塔ノ岳に再度登ってみる (2015-04-13 15:37)
 ボルダリングジムに行ってみた (2015-04-03 13:52)
 山に持って行くカメラ選び (2015-03-24 19:51)
 塔ノ岳アタック...無念の途中下山 (2015-03-16 16:26)
 塔ノ岳に登ってこよっと (2015-03-14 21:21)
Posted by しぐ at 16:15 │登山
削除
GWの登山(蓼科山)