ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月01日

マグロ用ルアーセッティング開始

多摩川にオーバーゼア90sを持ち込んでセッティング。
まぁ、大き目のフックを付ければ大体どのルアーでもスキッピングのセッティングは出ます。
GIGをマグロに向かって投げる位ならもっと強度あるルアーを安心して使いたいのです。

帰宅してペンシルのセッティング開始。
浮き姿勢を調整します。
水平浮きと斜め浮きと垂直浮き。

今までダイビング性能にばかり目が行って浮き姿勢をきちんと把握していませんでした。

水平浮き出来るペンシルを探します。
フック外した状態で斜めに浮いている時点で水平姿勢には持って行けないので排除
マグロ用ルアーセッティング開始
ここにあるルアーはボツになった物。

海水と真水では浮力にかなり差がありますので...フックサイズ1番程度なら許容範囲かな。

マグロには水平浮きが効く!!と叫ばれている割に釣果が恐ろしい位に出ていないw現時点では
ただのセールストークだね。で終了ですが、釣り経験の中で思い当たる節が無い訳ではない...

別注ヒラサマ190F、160Fはかなりいい感じにセッティング可能。
ドラドスライダーも行けますので数種類セッティング出しておきました。

あとは、明日サクッと釣るだけ~~~。
いつもの相模湾では無いのでのんびり楽しんで来ます。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
マグロ用ルアーセッティング開始