ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月01日

マグロ攻略で迷子

先日の釣行でシラスに付いたカツオ釣りの攻略方は完成。
食い方もいい、フッキング率もいい、GET率もいい。
PE2号なら70mまでは射程圏内。

同じ事を試した友人も次々カツオをGET。
誰がやっても釣れるので1つのパターンとして完成。

しかし、帰りに遭遇しボコボコ状態を4時間叩き続けたが一度も口を使わなかったキハダマグロが頭から離れない。
ベイトが大きかったのか小さかったのか...
その後の情報を集めると3kgもあるカツオを食っていた。
20cm程度のシイラを食っていた。
小さなトビウオを食っていた。

あれこれ投げたのである程度の糸口は見えているつもりだが...

さすがにカツオサイズの巨大ルアーを投げる訳には行かないので(モギでは売ってますが...)私は小さな方で勝負しよう。
この1週間相模湾でトビウオパターンで手も足も出ないなんて状況が続いている。あれが釣りたい!

船が追い付かないのは仕方ないが、追い付くタイミングで何を投げるべきか...
10cm前後でスキッピング出来て貫通ワイヤー仕様でPE4~5号で50mは投げられるルアー
40g欲しい所だが...

ダイワ オーバーゼア90sが急浮上。2軍ボックスから拾い上げました。
奥はGIG 100 S3 その奥はオーバーゼア110スキッピング
マグロ攻略で迷子
どれもフック無で25g程度だが仕方ない。
90sをスキッピング仕様にセッティングするのは非常に難しいのだが、安心して使えるルアーは今はこれしかない。

今から多摩川でセッティングしてきまーす。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
マグロ攻略で迷子