ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月17日

三戸浜ヨットクラブへGO

ホビーカヤックに限り4000円/月で置いてくれる三戸浜ヨットクラブへ
三戸浜ヨットクラブへGO
画像奥にあるラックにカヤックを保管してくれます。
お願いするとこのラックからフォークリフトで下ろしてくれて、この広場で準備。
準備が終わると専用ドーリーに乗せて水辺まで下ろしてくれます。
早朝6:30から営業してくれるのは釣り人には嬉しい限りです

帰りは海上で「後10分程度で戻りまーす」と電話すると水辺で待っていてくれて
また専用ドーリーでこの保管場所まで運んで来てくれます。

後は水道で洗って小物を片付けして終了。カヤックは勝手にまたラックに戻してくれます。

「浜への上げ下げまでしてくれてこの金額はちょっと安過ぎませんか?」って言ったんですけどね。
普段は絶対に人力では持てない100kg近いミニボートやヨットの上げ下ろし&保管がメインなのでこの金額でいいみたい。
水道、トイレ、温水シャワー等を使用する施設使用料や入会金は別途必要ですが、楽!ってのはいい。
目の前の海岸は夏場に海水浴場にならないので締め出される事もなし。

和田長浜海岸の砂浜で毎回苦労して(タイヤが埋もれる)それが嫌で高価なバルーンタイヤのカートを買ったのにな...
悔しいから1度はバルーンタイヤ使わねば!

興味ある方は私に聞いてもらってもいいし、直接連絡してもらってもOKです。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
三戸浜ヨットクラブへGO