ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年12月31日

撮り納め(川崎市)

お昼頃から公園へ...

D7000+500mm+1.7テレコン

今日はiso上げて何処まで絵になるか...のテスト。
上限はISO6400まで許容

駐車場から入るとジョウビタキのメスがチョロチョロ。

ジョウビタキ(iso4000 1/200)

さすがにノイズが乗るが私の許容範囲かな。
ふと上を見るとカメラマンが沢山いました(汗
少しだけお喋りして奥へ...

100m近く離れた距離にカケス。
杉の木にピント持って行かれた。

カケス(ISO3200 1/200)


ガビチョウが水浴び開始。
こいつはどうやっても絵にならんなぁ


15時を過ぎて滝に移動

ヤマガラが水浴び(ISO3200 1/200)


ISO3200でノイズが目立つ絵もあるが、まあいいかな。

1.7のテレコン入れるとデジスコみたいな絵作りが増えちゃう。
1.4に落とすべきかもな...と考えております。

ちなみにISO6400まで上げた絵はこれ(1/200で顔がブレちゃった)

輝度ノイズが増えてコントラストが低下してしまうが大きめに撮影出来れば何とかなるかな...

今日はあまり時間が無いのでちゃちゃっと現像してみました。
今年、先輩カメラマンから色々な事を教わりました。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。  

Posted by しぐ at 17:50カメラ