2019年12月10日
【津本式 9日寝かせたヒラメ 失敗 カマボコ行き】

仙台で釣ったヒラメ。
津本式で処理して寝かせました。
釣ってから9日目
ビニール内に普段より多めの水が溜まっている。
血抜き後の水抜きが足りなかったかも…
刺し身にして1切れ食べてみる。
んん?もう1切れ…
美味しくない。味が無くて食感も悪い。
傷んでいる訳でもないが、刺し身で食べる価値なし。
ムニエルにするか…と小麦粉をかけてから閃いた。
カマボコ作ろう!
切り刻んで塩だけ入れてハンドブレンダーですり身にする。

冷蔵庫に鮭もあったので、鮭も突っ込んだので身が少しピンク色になりました。

ケーキ用の皿に盛って蒸し器で15分
カマボコ出来た〜!!

でも食べてみると何だかなぁなクオリティ。
カマボコとツミレの中間になってしまった。
そうだ!薩摩揚にしよう!
テキトウに切って油で揚げて


よし出来た!
次回おでん作る時に具にします。
食べるまでかなり遠回りしたけど、無駄にならなくて良かった。
血抜き後の水抜きが足りなかったかも…
刺し身にして1切れ食べてみる。
んん?もう1切れ…
美味しくない。味が無くて食感も悪い。
傷んでいる訳でもないが、刺し身で食べる価値なし。
ムニエルにするか…と小麦粉をかけてから閃いた。
カマボコ作ろう!
切り刻んで塩だけ入れてハンドブレンダーですり身にする。

冷蔵庫に鮭もあったので、鮭も突っ込んだので身が少しピンク色になりました。

ケーキ用の皿に盛って蒸し器で15分
カマボコ出来た〜!!

でも食べてみると何だかなぁなクオリティ。
カマボコとツミレの中間になってしまった。
そうだ!薩摩揚にしよう!
テキトウに切って油で揚げて


よし出来た!
次回おでん作る時に具にします。
食べるまでかなり遠回りしたけど、無駄にならなくて良かった。
Posted by しぐ at 21:14
│カヤック&釣り│料理&低温調理(Anova)