ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月22日

10/20.21 八丈島遠征釣行記

10/20.21 八丈島遠征釣行記
八丈島で二日間のジギング。
最大4.1kgのカンパチを釣り上げる事が出来ました。

ジギング以外にも
エビング、インチク。あれこれ持って出発。

朝の羽田 飛行機乗る前にまずはビールで出発記念
10/20.21 八丈島遠征釣行記
1時間のフライトで到着です。

今までは三宅島が多かったのですが、羽田から飛行機で行けて結構安い(旅割55)往復22,380円
時間が掛からないってのはいいですね。
10/20.21 八丈島遠征釣行記

島の空港まで女将さんが迎えに来てくれていて車で宿に向かい(パパズイン)すぐに釣りの準備して船に向かいます。
八丈小島周辺からスタート。
最初の数時間は潮が動かず苦戦しましたが何とかポツポツ
10/20.21 八丈島遠征釣行記
1~1.5kg程度のカンパチが遊んでくれます。

魚探反応を見てエビングでもやってみるか...と試してみたら
10/20.21 八丈島遠征釣行記
ナンヨウカイワリ 最高に美味なお土産が出来ました。

ジギングに戻って2.5kg程度のカンパチ
10/20.21 八丈島遠征釣行記

またエビングに戻ってショゴ追加
10/20.21 八丈島遠征釣行記

1日目はカンパチ5匹、ナンヨウカイワリ。
この魚を居酒屋に持ち込み料理してもらって宴会して終了。

2日目は朝5:00出発
10/20.21 八丈島遠征釣行記
風の影響で島周辺の比較的浅場へ

タイラバでボトムコツコツやると赤ハタ釣れるよ。との事でまずはお土産確保
私はインチクを使用。
10/20.21 八丈島遠征釣行記

エビングにモンガラ
10/20.21 八丈島遠征釣行記
美味しいって言われてもついついリリースしてしまうこの色。

ツムブリが釣れたり
10/20.21 八丈島遠征釣行記

真面目にしゃくっていたらズドン
10/20.21 八丈島遠征釣行記
これが今回最大の4.1kgでした。

追加で2.5kg
10/20.21 八丈島遠征釣行記

あれこれ釣りすぎてもう何を何匹釣ったか分かりませんが。
一番最後に水深130mで掛かってただただ重かったアカイサキ
10/20.21 八丈島遠征釣行記

ジグは150~300gを中心に使いましたが、300gはやはり重い。
ステラ10000 PE4号でヒーヒー言いながらしゃくってました。
この水深でやるならもう1セット、オシアジガーを揃えたいですね。

次回は三宅?八丈?大島?新島? またお金を貯めなくては!


このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
10/20.21 八丈島遠征釣行記