ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月03日

ワラサのボイル打ち

7月頃から初島周辺で始まるワラサのTOPゲーム。様子を見てきました。
ボイルが出るか出ないかは運だが、ボイル待ちの間の底物釣りも楽しみの一つ。

今回は待ち時間に海底をゴソゴソしていたら..いえ~い、オニカサゴGET。
ワラサのボイル打ち

この他、浅場ならマゴチが釣れたり、カサゴが口を使ったりで、TOPの合間の外道釣りが楽しいです。
この日、本命?のワラサはボイルなし。

一潮待ってもう一度見に行くつもり。
乗ったのはお馴染みの伊豆網代 水健丸。
ワラサのボイル打ち

次回はボイル出るかな~



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
ワラサのボイル打ち