2016年12月21日
FXで何故負けるのかを教えよう。
株やFX、中途半端な気持ちでやると高確率で負けますよって事をぱっと見て分かるようにしてみた。
これはドル円 1時間足、縦の点線は1日の区切りなので約5日間
ポジションを持ち少しでもマイナスになったらロスカットするってルールでトレードしたとしよう。
売り買い両方考えてみた。
灰色の部分で持ったポジションは結果的にロスカットに引っかかり負ける部分です。
ポジション 買いの場合(マイナスになったらロスカット)

灰色の部分で買ったポジションは一度はマイナスになっているのでロスカットになり手元にもう無い
ポジション 売りの場合(マイナスになったらロスカット)

灰色の部分で売ったポジションは一度はマイナスになっているのでロスカットになりもう無い
この単純なルールを適用すると
灰色で覆われていない(ほんの僅かな)部分で持ったポジションのみ生き残って利益が出ているって事です。
何も考えずに長く持っていれば、ほぼ負けるって事ですね。
勝つ為には
1.灰色で覆われていない部分でポジションを取る技術を高める
2.ロスカット幅を確保する
3.持ち続けないで適切な所で利益を確定する。
負けている人は自分は何をしたらいいのか?
考えるきっっかけになれば幸いです。
これはドル円 1時間足、縦の点線は1日の区切りなので約5日間
ポジションを持ち少しでもマイナスになったらロスカットするってルールでトレードしたとしよう。
売り買い両方考えてみた。
灰色の部分で持ったポジションは結果的にロスカットに引っかかり負ける部分です。
ポジション 買いの場合(マイナスになったらロスカット)

灰色の部分で買ったポジションは一度はマイナスになっているのでロスカットになり手元にもう無い
ポジション 売りの場合(マイナスになったらロスカット)

灰色の部分で売ったポジションは一度はマイナスになっているのでロスカットになりもう無い
この単純なルールを適用すると
灰色で覆われていない(ほんの僅かな)部分で持ったポジションのみ生き残って利益が出ているって事です。
何も考えずに長く持っていれば、ほぼ負けるって事ですね。
勝つ為には
1.灰色で覆われていない部分でポジションを取る技術を高める
2.ロスカット幅を確保する
3.持ち続けないで適切な所で利益を確定する。
負けている人は自分は何をしたらいいのか?
考えるきっっかけになれば幸いです。
Posted by しぐ at 19:19
│株&FX等