ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月25日

Hobieからのメール

毎日のようにHobie社からメールが入る。

今回はアイランド系と同じように、普通のカヤック用セールをグルグル巻き取れるキットを作ったぞ~、との事
Hobieからのメール
相変わらずかゆい所に手が届くような商品を提供してくるねぇ。

半年位前に赤いターボフィン作ったぞ~ってメールが来た時は「誰が買うんだ?」と思ってたんだけど
今回入荷してみたら来店する人が皆赤い方を買って行く。あ、HPの更新遅れてまだネット通販してませんが...(汗

ミラージュドライブも最新型が登場。形が一部変更になります(互換性はあります)。
これはすでに一部のカヤックに採用されています。
ただし!日本の車なんかと違って、何年モデルだから採用!って線引きが大変曖昧です。

小さな変更は気にするな、工場の都合で形変えただけだもーん。ってな感じなんですよね。
日本人のように@@年モデル!ってのを気にする文化があまり無いのかもしれません。

2014年振動子ハッチが付いた一部のモデルはきちんと入荷して来ます。

さて、カヤックが値上げになってむむむ~とお考えの方、もうちょっと待ちましょう。
大きな変更のあった2014年モデルが全国に出回る頃、現在国内にある2013年モデルの
不良在庫を投げ売るお店が出るはずです。

その頃には消費税だけで約6000円アップしていますので微妙ですが、
今よりはお得な値段で2013モデルは入手可能かな?と思います。

来年はちょっと怖いですね、2012年にREVO13がマイナーチェンジしたのですが、
1年も後に旧型を知らん顔して売りつけられたんだけど...って相談を何件も受けました。

平行物なので輸入したお店に相談して下さいなとしか言えなかったのですが、優しい感じの年配の方で...
来年は確実に同じような相談が増えるでしょうね。

私も元々平行輸入から始めたので知っているのですが、Hobieから「勝手に売るなら裁判しますよっ」て連絡が来ます。
それを無視して売り続けるのは経営判断として自由ですし、正規品かどうか知らずに購入したお客様が悪い訳でもないし
同じHobie乗りなので私はサポートし続けていますが、さすがにどうにもならん事が多いのも事実です。

売るなら売るでしっかりサポートお願いしますよ~。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
Hobieからのメール