ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月11日

ジョイクラフト GRID-295

花や鳥の写真ばかり掲載していると「ちゃんと仕事しろー」って言われるので
たまには仕事の話しでも。

ジョイクラフト GRID295+トーハツ2馬力の納艇です。
ジョイクラフト GRID-295

1人乗りはHOBIEカヤックがあるので2名乗って遠出したい時に使うとの事。

2名乗れるボートは色々ありますが毎回2名乗って釣りをする。となるとkayak-340はちょいと狭い。
オレンジペコ300クラスが理想ですが、このクラスは28kg。ちょっと重い。

もう少し軽いレッドキャップ295(22kg)かGRID295(21kg)。
モーターマウントの使用を考えるとGRID-295
ランチングホイールの使用を考えるならタイヤの幅が確保出来るレッドキャップ-295

フロアが比較的フラットなGRID、フロアでVキールを形成するレッドキャップ
この辺は個人の好みかな?

安いし軽いし、手で運ぶし...って事でGRID-295となりました。

このクラスのボート、1人で準備するのか2人で準備するかでかなり労力に差が出ます。
長い砂浜を運ぶのか、目の前が海なのかでもボート選択に差が出ます。

Kayak-340だけ販売している訳では無いので悩んだ時は相談して下さいね。
釣り物、出艇場所、エンジン、運ぶ手段、体力。

2名乗るとしても2名ともガンガン釣りをするのか、自分+奥様でメインで釣りするのは自分かな?
それだけでも違いますからね。

ジョイクラフト GRID-295



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
ジョイクラフト GRID-295