ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月22日

ホビーカヤック用の振動子ステー完成

ミラージュドライブの穴の前方にあるメクラを外すとネジ穴があると以前書いたが
このネジ穴を利用した振動子用のステーを開発していたが、やっと完成した。
ホビーカヤック用の振動子ステー完成

船体内部に振動子をシリコンで固定したり、スカッパーホールに無理やり設置する方も多いが
ミラージュドライブ前方にネジ穴がある人はこれで面倒な事から解消される。

ホビーカヤック用の振動子ステー完成
3cm×3cmの小さな金具を付属のネジで固定しておきます。
薄く(3.5mm)小さく作ったので普段から付けっ放しでOKです。

ホビーカヤック用の振動子ステー完成
海に浮かんでからドライブの穴に手を入れて金具と振動子を合わせてスライドさせるだけで振動子が固定されます。
振動子を手にとって固定するまで5秒程度ですね。

ホビーカヤック用の振動子ステー完成
後は配線をつぶさないようにミラージュドライブを挿入。

着岸前にミラージュドライブを外すついでに、振動子も外せます。

穴あけも接着も不要。
上手に利用すれば他の形の振動子の固定にも使えそうです。

ホビーカヤック用の振動子ステー完成



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
ホビーカヤック用の振動子ステー完成