ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月20日

ダイナキール接着(KAYAK-340)

流し釣り用のキールセッティングを出しに行く時は超強力両面テープを使ってキールを固定していたのですが
セッティングが決まったので専用の接着剤でがっちり固定する作業に入ります。

ゴムボート用の接着剤は1本1000円と非常に高価ですが、これでもか!って位に
ゴム同士を綺麗に接着出来るのでお勧めです。

キールと船底に1回薄く塗り3分乾かす
2回も薄く塗り3分乾かす
3回目も薄く塗り10分程度乾かしてから接着

専用ローラーを使って空気を抜いて...

板で挟み万力で固定して8時間。
ダイナキール接着(KAYAK-340)

家にある万力を総動員。
1個使い方を間違えてるのがありますが...

Dリング等の接着で布同士の場合はここまでやる必要は無く、専用ローラーで空気を抜くだけでOKです。
カヤックやFRP船なんかと違い部屋の中で作業出来るので楽しくて仕方ないです。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
ダイナキール接着(KAYAK-340)