ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月29日

注文ラッシュで頭から湯気だわさ。

梅雨明け間近、1年の内でカヤックやグリップの注文が一番多い時期。かなりバタバタです。

俺には関係ないや~って思っていた台風がね...カヤックを積んだコンテナ船の行く手を阻んだようで(汗
入港しても週末に絡むと通関が切れない訳で...平日中に頼むぞ!
なーんて気合入れて待っていると抜き打ちの検査が入っちゃったりするので、輸入ってのはのんびり待つしかありません。

息抜きするべ~楽しい事やっちゃえ~
注文ラッシュで頭から湯気だわさ。

えーとですね。昨夜ジョイクラフトのゴムボート KAYAK-340に
FRPでキール作るぞと言い出した友人を暖かい目で見守ってましたw

ゴムで出来たダイナキールって部品じゃイヤなんだってさ。
どんだけFRPが好きなんだ?って感じですが、こういうの個人的に好きです。
手がベトベト、体チクチクするので私は絶対に手は出しませんがね。

早く一緒に全開走行しましょう!
ブイーン。
バキッ!
ベリッ
ぶくぶくぶくぅ
あれぇ?...何日も掛けて作ったのにぃ...海の藻屑?

海での楽しみが1つ増えました。



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
注文ラッシュで頭から湯気だわさ。