ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月02日

ゴムボ最速か?KAYAK-340

3月に発売されてからず~~~~っとメーカー在庫切れが続いていたジョイクラフト KAYAK-340が、
在庫ありとなったので発注。その2日後には即売り切れ...どんだけ売れてんじゃい!

発注分がやっと手元に到着!! 嬉しくって早速膨らませてみました。

細身なのでとにかくあっと言う間に空気が入ります。
高圧フロアマットもカチンコチン。

kayak-340
腰掛板を2枚装着して、オール2個付けた状態で持ってみましたが、片手で持てるんです。
20kg程度しかないんじゃないかな?

流し釣り用にダイナキールの位置変更を検討する為にレーザーマーカー持ち出して水平出して...。
カヤック 340
ダイナキールのセッティング変更にはもう少し時間掛かりそうです。
同時にスパンカーのセッティングも出さなきゃいけません。

2馬力エンジンの中で最も非力なHONDAの2馬力エンジンでさえ全開走行するの怖いよと聞いているので
浮かべるのが楽しみです。
もちろん私はトーハツの2ps 4st積みますヨン。

今はメーカーに1個も在庫無いので急いで作っているそうです。
次回入荷は7月半頃の予定。小規模ながらうちの店でも扱ってますので気になる方は連絡して下さ~い。

アオリイカなんかは、カヤックでネチネチ攻めた方がいい結果出ますが、
青物ジギングは根回りのランガンの方が有利ですからね。
使い分けて遊ぶつもりです。

追加
現在お店で取り扱っています。
ゴムボ最速か?KAYAK-340



このブログの人気記事
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】
【2021年4月 八丈島遠征ジギング】

大きなコンテナ船の...
大きなコンテナ船の...

2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記

お知らせ
お知らせ

「ホビーカヤック 古〜いレボ16】
「ホビーカヤック 古〜いレボ16】

同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事画像
アウトバックの出荷
2022年 初釣りはタコ
10/9 東京湾ワラサリレー
秋のサワラゲーム
02 ツインパワー メモ
2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記
同じカテゴリー(カヤック&釣り)の記事
 アウトバックの出荷 (2022-01-28 08:16)
 2022年 初釣りはタコ (2022-01-07 15:10)
 10/9 東京湾ワラサリレー (2021-10-10 13:14)
 秋のサワラゲーム (2021-09-15 10:45)
 02 ツインパワー メモ (2021-09-01 00:00)
 2021 初夏 仙台ロックフィッシュ遠征釣行記 (2021-06-15 10:23)
削除
ゴムボ最速か?KAYAK-340