ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月15日

これが太陽光パネルじゃ~

周りがマグロ~~と言っているのに電気関係の仕事に追われ海にも出れず...


釣り仲間から畑で野菜収穫しないか?と誘われて畑に行ってまいりました。
畑に到着し育てている野菜を一通り教えてもらいふと思う。

なんとなく、肉、野菜、魚って定番の食材はスーパーで同格な感じで販売されているけど、
野菜ってのはもっともっと高くていいのではないか?

収穫させてもらった野菜

どれを食べても「美味いなぁ...」 何だろうこの差は?

今でもミニトマトは嫌いなんだが、これは美味しいと感じて食べられるんですよね。
ナスの炒め物なんて大嫌いな料理だったのに...何故か美味しいんですよ。

俺、本当に美味しい野菜を食べた事が無かったんだと思う。
最近贅沢ってのは高級フレンチを食べる事では無くて、こういう事なんだとしみじみ実感します。

さて、一番上の画像の太陽光パネル。
これのお蔭で身動きが取れないのですがこのサイズのパネルを約50~60枚程使用する予定で現在テスト中。
売電目的では無くバッテリーを使用した蓄電目的。

今はテストなので遊び半分でやっていますが、この記事を書いていても気が遠くなる感じ。

電流が100A近く流れるので普段扱っている電線とは100倍も太さが違うのでちょっとびびってたり(汗

さあ、今日もお日様出るかな?  って...また天気や季節に左右される仕事してるんだなぁ、俺。  

Posted by しぐ at 07:13しぐのお仕事