ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月25日

全部ピンクで!

昔大量に購入したメタルジグが大分減ってしまった。

普段であれば近所の釣具屋に足を運ぶのだが、最近時間が無さ過ぎるのでネットで注文。
イワシ、アジ、赤金....1個ずつ色を入力するの、めんどくせぇぇ~
これがネット通販の面倒な所だ。実店舗だったらカゴにポイポイなのにね。

うん!めんどくせぇから全部ピンクでいいや!
本日到着


美しい!

色のバリエーション?そんなもん釣果には関係ない。
自分のお気に入りのルアーを魚の目の前に落とし、違和感無く動かす。
これで9割が決まる。それが魚釣りだ。

無駄な小細工を覚えても魚釣りは上手になんかならん。
ピンク1色だけで魚を騙す腕を磨け。
  

Posted by しぐ at 15:04カヤック&釣り

2011年05月25日

ミラージュドライブの部品交換

ミラージュドライブ。非常に良く出来ていて、もう3年も使っているのに壊れる気配はない。
大したもんですな。

ただ、1箇所気になるのはここだ


このスプリットリングが弱くて、何度か使っている内に結構な頻度で曲がる


このスプリットリングが外れると、フィンはシャフトから抜け落ちてしまい終了となる。
私はここは割りピンに交換

ホームセンターでも普通に販売されているので、洗剤でも買いに行く時に是非購入してもらいたい。
直径は2~2.5mm、長さは15mm程度の物でOKだ。

店に在庫はあるが、安い物なので...自分でホームセンターに行って探して欲しい。
  

Posted by しぐ at 14:40カヤック&釣り

2011年05月25日

リール整備 2発目

先日、痛んだベアリングは何をやっても元には戻らない記事を書いた。
痛んだベアリングは交換しないとどうにもならないので、発注。
ここはケチってA-RBではなく普通の工業用ベアリング、200~300円程度で誰でもネットで買えるはずだ。

このリール、ラインローラーに2つベアリングが入っている。
死んでいたのは片方なので、生きている方は再利用。

新品ベアリングを袋から出してここでやっと高級なオイルの出番。
新品のベアリングに入っているオイルではどうしても塩は防げないので、新品の内にオイルを挿しておく。

”金属表面に幕を作る”等のうたい文句が書いてあるオイルを選んで新品に注油。
これで、かなり長く使えるようになる。

節約出来ても数百円。趣味の世界はそれが楽しい。


  

Posted by しぐ at 14:25カヤック&釣り